LINE Payを設定、セブンイレブンで入金して、コード払い決済までしてみた 更新日:2019年8月27日 公開日:2019年8月15日 お金のこと LINE Payを初めて設定、セブンイレブンATMで入金し、コード払いでスマホ決済してみました。還元セールが多いし、支払いもやりやすいクーポン発行が多いので使いやすい印象があります 続きを読む
PayPayを初期設定、コンビニ入金(セブンイレブンATM)、コード払いしてみた 更新日:2019年8月27日 公開日:2019年8月7日 お金のこと paypayをダウンロード、初期設定、セブンイレブンATMでの入金、コード払い、還元ポイントがもらえるクーポンを使ってみました。ポイントが翌月にならないともらえないのが玉にキズですが、使えるお店や還元ポイントが多いのが魅 […] 続きを読む
初心者がスマホ決済を使う上で知っておきたいこと、まとめてみました。 更新日:2019年8月27日 公開日:2019年7月26日 お金のこと スマホ決済(キャッシュレス決済)を使う上で、まず自分がよく使うお店で使えるのか?入金方法(チャージ)のやり方を知ることが大事。さらにその上で、還元情報、安全情報が大事です。当記事では、自分が調べて「これ」使える!という情 […] 続きを読む
メルペイをダウンロード(au iphone)、銀行登録してidで買い物(決済)してみた 更新日:2019年8月27日 公開日:2019年7月18日 お金のこと merpayをダウンロード、初期設定、振込銀行の登録、iD支払い、コード払いを行ってみました。マクドナルドなどiDが使えるお店で使えるのが魅力的だし、還元ポイントも翌日加算されます。 続きを読む
消費税が10%へ! ポイントや減税など還元に必要なことを知っておこう!(2019年10月) 更新日:2019年8月26日 公開日:2019年4月8日 お金のこと 消費税が10%になる10月までに買っておいたほうがいいもの。消費税が上がらないものは何か?還元ポイントを得るために、どのスマホ決済を利用するか?プレミアム付き商品券などの情報についてまとめています。 続きを読む
本当にお得?九州電力、高齢者1割引き(8月9月分料金)スマートファミリープランを実際にシミュレーションしてみた 更新日:2019年8月2日 公開日:2018年7月24日 お金のこと 追記 2019年7月31日(水) 2019年7月23日(火)、今年も九電から熱中症予防プラン(75歳以上の家族が1人以上いる)が発表されました。今年は昨年(2018年)と違って、現在加入中のプラン適用が幅広く、さらに縛り […] 続きを読む
スマホでQRコードを見せてお金を払うキャッシュレス決済が当たり前の時代になりそう 更新日:2018年5月28日 公開日:2018年5月22日 お金のこと 買い物をするのに、現金じゃなくてスマホを見せる。いつか。。。という未来ではなく、明日にでもそうなるという現実がそこまで来ています。我々も徐々に慣れていく必要がありそうです。 主婦の体験談、使ってみるとすごく便利、小銭なし […] 続きを読む
仮想通貨の確定申告、納税を済ませよう。個人での取引なら手引きを見て計算できそう 公開日:2018年2月6日 お金のこと 仮想通貨を買って利益が出た人、損失を出した人両方いると思いますが、2月のこの時期に気になるのはやはり確定申告と納税です。 複雑な取引を多額の金額でやっている人ならともかく、個人で売り買いしていた人なら計算そのものは、手引 […] 続きを読む
ポイントの上手な使い方 更新日:2019年2月5日 公開日:2017年4月15日 お金のこと 管理人はポイントを貯めるのは下手ですが、ポイントを使うのはとても上手だと思っています。とてもシンプルな考え方があって、これこそ損しないと自信をもって言えます 必要な買い物をして、手持ちのすべてのポイントをすべて使い切る […] 続きを読む
2017年5月から、電気代が値上がりするのは、再生エネルギー負担金増と、燃料費上昇の影響 更新日:2017年4月21日 公開日:2017年4月9日 お金のこと 今年(2017年)5月から、全国的に電気代が値上がりするんですね。160円から200円ぐらいの幅になるようす。 5月の電気ガス料金、大手全社が値上げ 電力10社とガス4社 – 産経ニュース(2017.3.22 […] 続きを読む