Tmsalnstanceというファイルのせいで、ブラウザが固まってウェブが見られない問題を解決しました 更新日:2019年2月5日 公開日:2017年10月25日 インターネット設定 ブラウザ(chrome)でウェブを見ていたら、突然カーソルがクルクルと輪になって周りはじめ固まってウェブが閲覧できない。。。そんな症状を経験、解決した方法を記事にします。 原因はウィルス対策ソフト(ウィルスバスター) 手 […] 続きを読む
マックでwifi。ログイン画面が出ない! 公開日:2014年12月30日 インターネット設定 マクドナルドでwifiをつなぐ場合、ソフトバンクテレコムのBBモバイルポイントとなんらかの契約を交わすと思います。IDとパスワードを入手したら、店内でブラウザを開いて、 このログイン画面を出してからID、パスワードを入力 […] 続きを読む
ウィルス対策されたIE、インターネットエクスプローラーダウンロードしてみた 更新日:2019年2月4日 公開日:2014年5月2日 インターネット設定 昨今、IE(インターネット・エクスプローラー)の脆弱性について報道がたくさんなされていると思います。 最新でも危険、「IE」の使用控えて…米で警告 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) など。 […] 続きを読む
パスワードは盗まれているものと考える 公開日:2014年4月23日 インターネット設定 先日のワールドビジネスサテライト 「暗号化ソフトに重大な欠陥:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京(2014/04/21放送分)は、とても興味深い内容でした。 ハッキングされていることに気が付いているかいないか? 番組 […] 続きを読む
グーグルの二段階認証システム設定してみた 公開日:2014年4月15日 インターネット設定 グーグルの二段階認証プロセスってご存知ですか?設定してみました。誤解していた点がありました。 これは、あなたも設定したほうが損しない!と言えそうです。 おさらい。。。二段階認証システムとは? グーグルメールや、アドセンス […] 続きを読む
ウィルスバスターの契約更新手続きをやってみた 更新日:2019年2月4日 公開日:2014年1月5日 インターネット設定 ウィルス対策ソフトって何を使っていますか?昔は、サーバー(ocn)に無料でついているウィルスバスターを使っていましたが、OCNからのお知らせメールと言うセールスメールがウザかったので、アンインストールしてウィルスバスター […] 続きを読む
テーマデザイン変更しました 公開日:2013年10月31日 インターネット設定 当サイトを、昔一度でもご覧になったことがあれば、 あれっ?と思ったかもしれません。 そうです。サイトデザインを変更しました。変わったこと 1)レスポンシブルウェブデザインにしました PCでご覧になっている方は、ほとんど変 […] 続きを読む
さくらサーバのメール転送。できるようになった 公開日:2013年10月3日 インターネット設定 さくらインターネット経由のメールが10月1日に突然送信できなくなった方へ・・・ オレンジスカイの興味津々 オレンジスカイさんが、こんな記事を出されていて、自分もちょっと焦りました。 さくらサーバ経由でメールを送受信してい […] 続きを読む
ホテルで無線lan環境が作れるルータを使ってみた感想 更新日:2013年11月13日 公開日:2013年3月30日 インターネット設定 家電量販店に、ポータブルHDDを買いに行ったとき、 同じ棚にあった商品(LAN-W300N/RSx)に目が行きました。 お、これは便利かも・・・。 ホテルでwifi環境ができるのはありがたい! ホテルに入っ […] 続きを読む
EverNote、データが消える・・・に対策する! 更新日:2013年10月30日 公開日:2012年9月25日 インターネット設定 先日エバーノートの画面を見て、手が止まり、そして固まりました。 なんてことはないエバーノートの画面なんですが。。。 このフォルダ(ノートブック)には170個のファイルがあるはずなのに。。。 めまいがしました。   […] 続きを読む