追記 2016/2/22
名前決まったようですね。「北のいいとこ牛っとバーガー」だそうです。いい名前だと思います。また、一つ食べてみようと思っています。
以下、2016年01月18日公開時の記事
マクドナルドに、毎日通っている管理人です。いつものようにコーヒーを注文して、レジで待っていると、カウンターにこんなチラシが?
広告
名前募集?
ポテトサラダを使った新しいハンバーガーのようです。これだけなら珍しくないんですが、面白いのは名前を募集しているところ。発売は2016年2月2日(火)~2016年02月14日までで、まだ商品は出ていないんですが、商品の特徴が紹介されています。さらに、グランプリの1名には、バーガー10年分=¥1,423,500円の賞金をプレゼントとのこと。
写真では見にくいかもしれないので、商品の特徴をメモしておきます。
●手丸めバンズ
このバーガーのためだけに一つ一つを手で丸めた特別なバンズを採用●スライスベーコン
味わいにアクセントをつける、スモーキーなベーコンを2枚。●北海道チーズ
北海道産の生乳を贅沢に使った、濃厚で味わい深いチェダーチーズ●北海道ポテトフィリング
北海道産じゃがいもをバター風味で味付けしたコクのあるポテトフィリング。ほくほくの具材感たっぷり●100%ビーフパティ
つなぎも添加物も使っていない、100%ビーフのジューシーなパティ●オニオンソース
ソテーしたオニオンを焦がし醤油の風味で味付けした特製ソース。クセになる香ばしさ。
やはり、大きな特徴はポテトフィリングではないでしょうか?管理人は、もう名前を考えたので、発売されたら実際に食べてみて応募しようと思っています。
ネーミングキャンペーンは面白いかも!
マクドナルドの最近のキャンペーンって、なかなかキビシイ。というのが正直多かったですよね。消費者と一緒に商品開発をする企画も、商品は美味しかったけど。。。イマイチ当たらなかったと思います。消費者からすると、商品そのものを考えたいとはあまり思わないのかも。。。
でも、ネーミングは面白いかも。自分で名前をつけたものって愛着がありますよね。ちょっとジャンル違いですが、先日お猿で有名な高崎山で、一番人気のお猿さんは公募で集めた「シャーロット」ちゃんだったらしいです。(参考:2015TNZ人気ザル(♀)&イケメン(♂)ダブル選抜総選挙結果発表|トピックス|高崎山自然動物園) また、あるうどん屋さんでは最初にそのメニューを食べた人の名前を商品名にしてユニークと紹介されたりしていました。
このキャンペーン成功すると面白いな!と個人的に考えています。ちなみにこの情報、マクドナルドの公式ページでも「名前募集バーガー」で検索しても、まだ出てないんですよね。店員さんと話したら、2016年01月17日(日)からチラシを配っているとのこと。
マクドナルド、名前募集バーガー食べて、応募してみた。手順や感想など

2月2日(火)より解禁になりました。マクドナルドの名前募集バーガー、早速食べ見たんです。 パンが美味いのが画期的 いいですね。ちょっと高級感のある箱。しかも白い箱に入ってくるんですね。今から、みんなでこのバーガーの絵を描 […]
2016年02月03日名前を付けて10年分相当の賞金をプレゼント! マクドナルドの名前募集バーガーキャンペーン

追記 2016/2/22 名前決まったようですね。「北のいいとこ牛っとバーガー」だそうです。いい名前だと思います。また、一つ食べてみようと思っています。 (祝)名前決定! 名前募集バーガー 以下、2016年01月18日公 […]
2016年01月18日