今日は、ある野菜をクイズ形式で紹介します。へーえ、そうなんだという知識で損しないというお話。
次のヒントに当てはまる野菜は?
1)オペラ歌手の中島啓江さんは、この野菜のおかげで喘息が治った。
オペラ歌手の中島啓江さんは、小さいころ喘息に悩まされていたそうですが、タクシーの運転手さんに、「騙されたと思って、この野菜を食べてごらん」と言われて食べて、すごくよくなったとのこと。(注:薬物による治療も同時に行っていたとのことで、野菜だけではないようですが。。。)
2)産地では、この野菜のしぼり汁が風邪にいいと言われている
産地の農家さんは風邪を引くと、この野菜のしぼり汁を飲むそうです。管理人は見ていて、苦そう。。。と思ったのですが、実際は甘いらしくて、お子さんでも嫌がらずに飲まれるとのこと
3)脂肪肝を治すのに期待できるのでは?
産地では商品にならない規格外のこの野菜が大量に出るそうです。っで地域の農業試験場が、有効利用法を研究したところ、脂肪肝のマウスに投与したところ、効果があったそうです。人にも。。。と期待されています。
さて、この野菜とは、いったい何でしょうか?
広告
穴の開いた。。。
その野菜とはズバリ。レンコンです。管理人も喘息もちで、とても注目しています。
あさイチ(2013/10/28放送分)で紹介された情報です。(注:2013年放送分のアーカイブリンクがありませんので、トップページにリンクしています)
管理人は、料理法では天ぷらがダントツに好き。あさイチの料理紹介では、れんこんのハンバーグが、美味しそうで良さそうでした。
あ、それと蓮根のしぼり汁って、産地の人は本当に大事にされているそうで、俳優の大杉連さんは(徳島県ご出身、徳島県は茨城県についで日本二位の生産量)、レンコンとコーンの揚げ物を作られていた時に出た、レンコンのしぼり汁をお味噌汁に入れるそうです。
それと、もう一つ耳より情報。レンコンに乳酸菌を加えて食べると、アレルギーの抑制効果が、より期待できるとのこと。
あなたも、試してみてはいかが?
参考リンク
- とくまる 免疫力アップの最強食材!旬のレンコン 10月3日(水)TBSテレビ:はなまるマーケット
- あさイチ
- 食事療法 あさイチ、はなまるでも紹介された埼玉医科大学 和合さんのサイト
感謝:イラスト、画像は以下のサイトさんから引用させていただきました。ありがとうございます。