以前の記事で、マクドナルドでwifiが、突然切断されるトラブルについて。
という記事を書いたことがあります。
これは、正常に操作・接続してログインしているのに、
ソフトバンクテレコム、もしくはyahoo無線lanスポット側の何らかの理由で、
突然ネットが切断したり、再ログインできなくなるというものです。
この場合、パソコンとは別に、スマホや携帯で、
yahoo無線lanスポットにログインし、設定からログアウトという項目を
クリックすれば、再度wifiに接続できます。
詳細は、「ヤフー無線LANスポット、ログインに失敗しました・・・の解決法」こちら
そもそもログイン画面が出ない
しかし、ネットサーフィンをしていると、それ以前に
「そもそも、ログイン画面が出ないんだけど・・・」という疑問を見かけます。
管理人は、今までそんなトラブルにあったことはなかったんですが、
PCを新しくしたときと、ネット接続するマクドナルドの店舗を変えたとき
このトラブルが、時々起こるようになりました。
今日は、そんな時管理人がやっている解決法をご紹介します。
広告
こういう現象・・・解決法は?
マクドナルドの店内で、PCのブラウザを開くと、
通常はこんなログイン画面が出てきます。
ここにIDとパスワードを入れてネット接続するんですが・・・
ところが、マクドナルドの店舗によっては、あるいは端末によっては、
この接続できない画面が出てきます。
これは、パソコン側がwifiを認識していない現象ではないかと思っています。
この時、まず画面右下のこのアイコンをクリックします。
mobile pointをクリックして、一度切断します。
そして、同じアイコンから再接続すると、
めでたく、この画面が現れます。
原因は一つではないらしい・・・
原因は一つ・・・というわけではなく、そもそもそのお店がwifiを提供しているか?
などの基本的な問題やPCの設定上の問題があるケースもあるようですね。
下記リンクは、yahoo無線lanスポットが公式に出しているhelpのチェック項目です。
あなたのトラブルも、参考になるかもしれません。
ログイン画面が表示されない ・・・Yahoo!無線LANスポットヘルプ