マクドナルドでインターネット接続できるようにしたい・・・
管理人はマクドナルドが大好きです。
と言ってもマクドナルドの商品が好き・・・ではなく、あの雑多な雰囲気が好きで、
仕事(文章を書いたり、アイデアを練ったり、資料を調べたり)をするのが好きなんです。
受験勉強をしているとき、部屋がしーんとしていると、
かえって落ち着かないってこと、なかったですか?
あの感覚なんです。
それでも、今まではパソコンを持ち込んだりすることはなかったです。
ネットの作業は家で有線LANでやる。
ネットを使うこと以外の作業をマクドナルドでやるという感じでした。
しかし、どうしてもの急ぎの用でマクドナルドにパソコンを持ち込んで仕事をしていたとき、
ふと、思ったんです。「ネットでこの文章送れたら、やっぱり楽だよね」
・・・そこで、決心しました。
よし、マクドナルドでもネット接続に挑戦してみよう。
めちゃくちゃアナログな管理人です。
広告
すべての店舗でネット接続はできない・・・
マクドナルドのすべての店舗でネット接続できるわけではないんですね。
一つの目印は、このマークというかシールが、入口のところに貼ってあるか?
または店員さんに、「このお店は、ネット接続できますか?」と聞くのが有効です。
幸い、管理人がいつも通っているマックの店舗は、どのお店もネット接続、大丈夫でした。
出張先のマックは大丈夫かな?と思われる方は、このページから調べるとよいでしょう。
ちなみに、管理人がいつも通っているマクドナルドでは
ネット接続できることがわかりました。