1)yahooウォレットに申し込む

yahooプレミアムはじめ、yahoo無線LANスポットサービスを受けるためには、
yahooウォレットの登録が必要です。
ウォレット=財布という意味です。
要するに口座引き落としをしますので、設定してくださいねという意味です。

引き落としはクレジットカードか、yahoo指定の銀行口座が必要です。

銀行口座の場合は、以下のどれか。
・ジャパンネット銀行
・みずほ銀行
・三菱東京UFJ銀行
・楽天銀行

このうち、ジャパンネット銀行の口座をお持ちなら、すぐに開始することができます。
管理人は楽天銀行の口座を持っていたので、登録まで2日ほどでできました。

楽天銀行・・・ヤフーウォレットの手続きページ
yahooウォレットの登録手続きがすめば、あとの手続きはスムーズです。


広告

2)yahoo無線LANスポットに申し込む。

管理人は、yahoo無線LANスポットに申し込む前に、yahooプレミアムに登録しました。
yahooのサービスの中で、無線LANスポット以外は使わないという方は、
単独の契約のほうがお得だと思います。

管理人は、yahoo BOXなどほかのサービスにも興味があったので、
yahooプレミアムに登録したのちに、yahoo無線LANスポットの申請をしました。

 

 

3)パソコンの設定をして、ブラウザからキーワードを入れてログイン

まず、yahoo無線LANスポットにログインし、WEPキーを入手。
そして、無線LANスポット接続パスワードを設定します。

次にこのWEPキーを使ってパソコン側の設定を行います。
端末接続マニュアル

管理人はウィンドウズ7なので、一番上のリンクから。
Step8の[アクティブなネットワークの表示]に
[mobilepoint]の表示はありませんでしたが、
接続できましたので、これは気にする必要はなさそうです。

設定ができたら、マクドナルドにPCを持ち込んで、
無線LANスポット接続パスワードを入力すればネット接続できます。

広告