先日エバーノートの画面を見て、手が止まり、そして固まりました。
なんてことはないエバーノートの画面なんですが。。。
このフォルダ(ノートブック)には170個のファイルがあるはずなのに。。。
めまいがしました。
広告
モバイルでは大丈夫・・・なんだけど
あわてて、スマホのデータを確認したんですが、
こっちは大丈夫なんです。
っで、PCのエバーノートを同期とかしてみたんですが、
やっぱり。そのまんま。データが消えとる。
グーグルで検索をかけて解決法を探したところ。
このページが参考になりました。
Evernoteのエクスポートとインポートの方法
・・・無知って怖い。エバーノートのデータって、
パソコン上にローカル保存できるんですね。
もう一台のPCでデータを回復
管理人はパソコンは2台持ちで、悪い症状が出たのがモバイル用に持ち運んでいるPCでした。
そこで、家にあるパソコンをおそるおそる立ち上げ、lanを切った状態(ネット接続できないようにして)
Evernoteを立ち上げると。ありました170個のファイル。
そこで、このフォルダ上のノートを全部選択して。
エクスポートを選択
enexエクスポートファイルを選択し、エクスポート。
名前をつけて保存すると
こんな感じで保存できます。
インポートする
モバイル用PCのエバーノート。インポート→Evernoteエクスポートフィル
保存用データを選ぶとインポートできます。
本当に良かった。
もしPCを2台持ってなかったら・・・
管理人はたまたま2台PCを持っていましたが、
持ってなかったら・・・と思うとぞっとします。
多分、時間がかかるとは思うけどスマホのファイルを一枚一枚
テキストファイルに落として、PCに送ってやるしかなさそうです。
・・・大切なデータには変えられないですからね。
定期的にエキスポート、ノートブックは認識しないなど
管理人のような失敗をしないためにも、全データを定期的に。
具体的には毎日バックアップを取ったほうがよさそうです。
グーグルで検索すると自動的にバックアップを取ってくれるソフトもあるみたいですけど、
管理人は手動でやるようにしています。
また、バックアップファイルは、ノートブックを認識しないんですね。
つまり、ノートそのものは復元できるけど、それがどのノートブックに入っていたか?
までは分からないので、運用にも工夫が必要そうです。
関連リンク
モバイルからエバーノートのデータが消えた
EverNote、データが消える・・・に対策する!