DVD再生専用プレーヤーの出力画面として、液晶ディスプレイを購入しました。せっかくなのでトライしてみたいことが。。。それが、マルチディスプレイにすること

IOデータ(EX-LD2071TB)の液晶ディスプレイを購入・設定してみました。目的は2つ。

  1. PCのマルチディスプレイを実現すること。
  2. 一つはテレビ録画したDVD(CPRM対応)を見ること

広告

設定、設置はシンプルで分かりやすい

液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)

箱の中身はこんな感じでシンプルです。本体のほかに、はめ込み式の台座。電源コードとRGBケーブル。

液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)

最初に台座をはめ込みます。テーブルなどにやわらかい布などを用意して、画面を下に。ぱちっというまで台座を押し込んではめるタイプ。

液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)

コードのはめ込み口は、こうやって下を向いています。ホコリなどの影響を受けにくくするためでしょうか?物理的に、設置がしにくいけど線をつなぐだけで画面が映るのでわかりやすいです。

液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)

HDMIケーブルはディスカウントショップで600円ほどで買ってきました。パソコンからのマルチディスプレイではこれをつなぐと、液晶ディスプレイ側から音を出すこともできます。画質はあまり変わらないと感じたので、PCはRGBケーブルでつないでいます。

マルチディスプレイの設定も簡単。windows10

スタートメニュー右クリック → コントロールパネル → ディスプレイ表示の変更

液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)
液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)

この部分をいじって変更します。やってみるとすごく使いやすいですね。htmlのソースをパソコン側で書いて、ブラウザ表示させるのはもう一つの画面に持っていくと、いちいち画面を切り替えなくていいので作業効率も上がるし、何よりも楽です。

wiondows10アップグレード関連記事

液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)購入、設定(マルチディスプレイなど)、使用してみた感想

DVD再生専用プレーヤーの出力画面として、液晶ディスプレイを購入しました。せっかくなのでトライしてみたいことが。。。それが、マルチディスプレイにすること IOデータ(EX-LD2071TB)の液晶ディスプレイを購入・設定 […]

2016年06月20日

windows10にアップグレードしたら、ビデオ録画したDVD(CPRM対応)が見られなくなった

テレビ録画した番組をDVDに入れてパソコンで見る。windows7では普通にできていたんですがwindows10にアップグレードさせるとできなくなりました。これが意外と不便で。。。何とかできないか、調べてみたんです。 作 […]

2016年06月16日

ブルートゥース(Bluetooth)マウスが使えなくなった問題(windows10から7にして)を解決しました。

windows7から10にアップグレードしたとき、最初にイライラさせられたのがマウスの問題でした。ブルートゥースマウスが反応しないんです。 ペアリングのやり直しでは解決しない 最初に考えたのはペアリングのやり直しでした。 […]

2016年05月03日

windows10へのアップグレード(7から)をやってみた

管理人はwindows7を愛用してきました。PCはソニー時代のvaioなんですが、トラブルなし。本当に気に入っていて、できれば、このまま永遠に使い続けたいと思っていました。 しかし、ついに来ました。噂の強制アップグレード […]

2016年05月02日

PC横でCPRM対応のDVDを見る関連記事

液晶ディスプレイ IOデータ(EX-LD2071TB)購入、設定(マルチディスプレイなど)、使用してみた感想

DVD再生専用プレーヤーの出力画面として、液晶ディスプレイを購入しました。せっかくなのでトライしてみたいことが。。。それが、マルチディスプレイにすること IOデータ(EX-LD2071TB)の液晶ディスプレイを購入・設定 […]

2016年06月20日

windows10にアップグレードしたら、ビデオ録画したDVD(CPRM対応)が見られなくなった

テレビ録画した番組をDVDに入れてパソコンで見る。windows7では普通にできていたんですがwindows10にアップグレードさせるとできなくなりました。これが意外と不便で。。。何とかできないか、調べてみたんです。 作 […]

2016年06月16日
広告