最近、スマートフォンの不具合が多いと感じているのですが、
一番、困った現象はEメールが送れない。。。ということなんです。
使用しているのは、xperia acro、IS11Sという機種。
Eメールが送信できない
不要なメール。。。とあるけど、そんなにメールするわけでもないし、
写真などのデータはやり取りしないし。。。
それでも、要求通りかなりのメールを消したんだけど、できないままなんです。
広告
容量が足りない
それと、もう一つの悩みがこのマーク。「空き容量が足りない」
ゲームもしないし、アプリもそんなに入れてない。
メモリをちょっと食うとしてもエバーノートくらい。
でも、エバーノートが使えないスマホなんて、要らない。。。
そこで、ショップに行ってみました。
メールが送信できない。空き容量が足りないの解決策
「SDカードにアプリを逃がすといいですよ」
とのアドバイスをもらいました。
設定 → アプリケーション → ストレージ使用状況から、この画面が出てきます。
エバーノートを選択、「SDカードに移動」ボタンを押すと、
アプリがSDカードに逃げてくれるので、本体の空き容量ができます。
これで、移動できるアプリケーションを移動させることで、
空き容量の問題が解決し、さらにeメールも送信できるようになりました。
SDカードの意味がない。。。
あ、これは、いい解決策!かなりのアプリをSDに移そうとしたんですが、ほとんど、できないです。
これは、マクドナルドのアプリなんですが、「SDカードに移動」のボタンがそもそもありません。
調べてみると、SDカードに移せるアプリケーションのほうが少ないんです。
結局SDカードに移せたアプリケーションは、管理人の使っているものでは、こんな感じでした。
内部ストレージの空き状況は53MBで、327MB使用中。
ところが、SDカードは29GB空き状況で、400MB使用中。
SDカードにアプリを移したいけど移せない。。。そんな状況なんです。
これは、次の機種変更の時の参考になりそうです。
すなわち
内部ストレージの容量が大きくないと使えない
ショップの人に聞いてみると、これはIS11Sでよく起こっているそうです。
関連リンク
・xperia acro auでメールの送受信ができない状態に
・xperiaからiphoneに変えて1週間、感じたメリットデメリット