進撃の巨人を読んでみました。理由は、すごく話題になっているから。
ツイッターでフォローしている人たちの話題の中にも出てくるし。。。
雨上がり決死隊の宮迫さんも、後輩芸人に「お前、進撃の巨人に出てたやろ」と言って笑いを取るし。これは、一度見ておこうと思ったんです。
広告
おすすめの格安で読む方法
ずばりレンタルしました。GEO(ゲオ)で。1巻から11巻まで。さらに、頭文字Dの46巻、47巻も借りて1週間で、支払は780円。1冊60円計算ですね。
レンタルコミックを使う理由は、
- 読み終わって手元に置きたくない(どうせ捨てるので処理が面倒)
- お金をかけたくない
これが主な理由。管理人はアラフォーです。漫画を読むことって、ほとんどなくて、読むとしたら、今の流行を知るために読むくらい。。。
子どものころは夢中になって、漫画の世界に入って読めたので、手元に置いておきたい!と思ったけど、今はキツイです。
ネットレンタル比較
管理人は近所のゲオに行って借りたんですが、ネットでのレンタルサービスもあるんですね。
人によっては、店舗まで行くのは大変という人のために、ちょっと比較してみました。
比較は、2013年12月に、「進撃の巨人」をまとめて借りる。入会してはじめて借りるという条件です。
TSUTAYA | ゲオ | ||
---|---|---|---|
値段1冊あたり | 45円(12巻(新刊)のみ85円) | 90円 | 1冊135円~ |
送料 | 全国一律840円 | 10冊以上で送料無料 | 無料 |
遅延料金 | 1日/1冊/25円 | 1日/1冊/53円(税込) | 1日25円/1冊 ※10巻セットを1日延滞した場合250 |
レンタル期間 | 最大20泊21日、貸出冊数が25冊未満の場合は14泊15日 | 20泊21日(会社発送日から会社到着日まで) | 14日間(2013年12月はキャンペーンで、21日間) |
入会金 | 無料 | 無料 | 無料 |
支払方法 | クレジットカード決済 | クレジットカード、ドコモケータイ払い、auカンタン決済 | クレジットカード/ドコモ ケータイ決済のいずれか |
進撃の巨人を借りる | 1巻~12巻までレンタル可能。レンタル代(580円)+送料(840円)=1420円 | 1巻から11巻まで。(貸し出し中で料金が出なかったので、単純計算で計算)レンタル代(90円×11)+送料(無料、10冊以上なので)=990円 | 1巻から10巻までレンタル代 861円 (1722円に斜線が引いてあってこの価格))+送料0円=861円 |
最新刊を借りられる。という点から、DMMがいいかなと思います。(あくまでも管理人の意見)
ただ、このままだと高いので、ワンピースとか社長島耕作の読んでないコミックも同時に注文したいですね。
広告