次に買う車は、メルセデス?、BMW?、アウディ?迷ってるんだけど。。。
今日は、そんなあなたにぴったりの損しないお話。高級外車の試乗というお話。


広告

新車種にこだわった、高級外車のレンタカーサービス

活況!レンタカー ワールドビジネスサテライト(2014/3/7放送分)

先日のwbsことワールドビジネスサテライトで、面白いサービスが紹介されていました。

それは、高級外車のレンタカーサービス。メルセデスの最新タイプのレンタル料は、一日なんと7万円!でも、上手に利用されてる方が居るんです。

高級外車の試乗に使用

冒頭でも紹介したように、会社経営をされている方が次の車購入を検討するときに利用されていました。もちろん、ディーラーで、無料で試乗することも可能ですが、ちょっと乗ったくらいでは、その良さや違いが分からないそうです。

実際に長時間乗り比べてから検討したいとのこと。7万円ってちょっと高いですが、何百万円もする車を、納得するまで試乗するという上ではいいのかもしれませんね。

他社ディーラーが利用

上記番組では、面白い例が紹介されていました。ディーラーが自分の会社以外の車をレンタルして、自分で乗ってみるというもの。確かに、実際に乗ってみないと、その良し悪しって分からないですよね。

エンジン性能は、やっぱりいいよね~なんて感想が出る一方で、ナビゲーションの画面がもう少し大きいほうがいいなんて話もされていました。

保険会社が利用

損害保険会社様へ | 輸入車・レクサスレンタカーの株式会社ネクスト・ワン

番組で紹介されていた、神戸の高級外車レンタカーのネクスト・ワンさんのホームページに面白い例が紹介されていました。高級外車の代車サービス。なるほど~、高級外車のオーナーが事故にあったときの代車としての利用需要もあるんですね。

管理人には手が届かないけど。。。知識として知っておいて損しない

購入してから2年で、購入分料金を回収し、2年半の早めに売却することで、次の新車を買うための資金を確保するとのこと。うまく、考えてますね~。

格安レンタカーならわかるけど、高級外車のレンタカーって誰が使うのかな?って、最初は思ったけど。。。でも、面白い。いつか、管理人もお世話になる日が。。。くればいいなと思っています。

広告