電子書籍を購入。Bookliveで雑誌「週刊ダイヤモンド」を購入し、PC用アプリをダウンロードして使ってみたというところまで、記事にしたと思います。
今日は、iphoneアプリをダウンロードして使ってみたというお話。
広告
ダウンロード。簡単!
ダウンロードは簡単です。app storeから、book liveなどと検索すれば一発で出てきます。
仕様契約書→ログインすると、ダウンロードされ
簡単な説明が4枚出てきます。
本棚と実際に読む画面はこんな感じ。前の記事でも書きましたが検索などはできません。写真を次々に見ていると考えてもらうとイメージしやすいと思います。
わからなかったところ
一つ、分からなかったところがありました。それは、本を読んでいて、他の本に切り替える時や管理画面に移動するときはどうすればいいか?
画面をタップ(一度タッチ)すればOKです。
上下に管理画面っぽいのが出てると思います。ここから本棚に戻ったり、しおりをつけたり、ヘルプ画面に行ったりします。
使ってみた感想
アプリのユーザーレビューでは、酷評してるものもありますが、今のところ快適に使えています。あと、固まる(フリーズする)というのがありますが、これは管理人も経験しています。
これは、他のアプリを一度全部停めて、再度アプリを開くことで簡単に解決します。(今のところ)。
何か、また問題があれば記事にします。